検索

文字サイズ

福祉ビックバン
  • 【東区】
    「笑顔の10分コール」
    が再開いたしました

  • 【ご案内】
    「令和5年度 第1回
    終活応援セミナー」
    (動画配信)のお知らせ

  • 採用情報
    「私たちの仲間になりませんか?」

  • 福祉ビックバン
  • その他の
    新着情報はこちら

最新活動レポート

すべて見る

  • 2024.03.05
    能登半島地震の現場から

    災害弱者 社協スタッフ・SWレポート

    能登半島地震の現場から

  • 2023.11.28
    岸田首相主催の会議において、市社協の取り組みを発表しました

    おひとりさまの終活 活動レポート

    岸田首相主催の会議において、市社協の取り組みを発表しました

  • 2023.10.19
    災害ボランティアセンターの現場から

    災害弱者 社協スタッフ・SWレポート

    災害ボランティアセンターの現場から

  • 2023.10.18
    久留米の豪雨災害支援に職員を派遣しました

    災害弱者 活動レポート

    久留米の豪雨災害支援に職員を派遣しました

すべて見る

社協スタッフ・ソーシャルワーカーがレポート福祉の現場から

  • 能登半島地震の現場から

    能登半島地震の現場から

    若狹・小谷

    東区社協事務所・地域共生係

  • 災害ボランティアセンターの現場から

    災害ボランティアセンターの現場から

    明石 遥香

    ボランティアセンター

  • 認知症になっても安心して日常生活を送るために~日常生活自立支援事業

    認知症になっても安心して日常生活を送るために~日常生活自立支援事業

    高丘 詞子

    あんしん生活支援センター
    専門員

  • 「住まい」の課題を考える

    「住まい」の課題を考える

    瀬戸山 淳

    住まい・まちづくりセンター
    相談員

  • 「終活」を考える

    「終活」を考える

    吉田 時成

    終活サポートセンター

  • 「ゴミ屋敷」を考える【南区】

    「ゴミ屋敷」を考える【南区】

    西 舞子

    南区社協事務所
    地域福祉ソーシャルワーカー

  • 「はなれてもつながる」見守り交流アプリを開発!

    「はなれてもつながる」見守り交流アプリを開発!

    緒方 文子

    事業開発課

  • お寺も福祉活動の拠点に!「家族介護者のつどい」を実施しました【中央区】

    お寺も福祉活動の拠点に!「家族介護者のつどい」【中央区】

    廣田佑希

    中央区社協事務所
    地域福祉ソーシャルワーカー

  • 福岡で暮らす外国人~コロナ禍の現状~

    福岡で暮らす外国人~コロナ禍の現状~

    川田原美樹

    東区社協事務所
    地域福祉ソーシャルワーカー

  • 「買い物支援」~地域と事業者の協働で課題解決へ~

    「買い物支援」~地域と事業者の協働で課題解決へ~

    茂谷智博

    福岡市社協地域福祉課
    買い物支援推進員

福岡市社協が取り組む
重点課題

  • 孤独・孤立

    孤独・孤立

    家族や社会とのつながりがなく、他者との接触がほとんどない状態の「社会的孤立」。孤立死や引きこもりなど社会問題を誘発する可能性を高めます。

  • 住まいを確保できない

    住まいを確保
    できない

    高齢者、障がい者、低所得者世帯、外国人など、住まいを探していても入居を拒否されてしまい、困っている方がいます。

  • 子どものSOS

    子どものSOS

    7人に1人の子どもが相対的貧困状態といわれ、そうした子どもは地域や社会から孤⽴し、さまざまな⾯で不利な状況に置かれてしまう傾向にあります。

  • 災害弱者の問題

    災害弱者の
    問題

    高齢者、障がい者、外国人、妊産婦など、災害が起きた際に避難が困難だったり、災害後に生活を再建することが難しかったりする方がいます。

  • おひとりさまの終活

    おひとりさまの
    終活

    身近に頼れる人がなく、孤独死の可能性があったり、死後の手続き等に不安を抱えていたりするために、安心して最期を迎えられない方がいます。

  • コロナによる生活課題

    コロナによる
    生活問題

    新型コロナウイルスは、私たちの⽇常⽣活を⼤きく変えました。社会の変化に伴ってさまざまな⽣活課題が発⽣しています。

  • 認知症の方の生活問題

    認知症の方の
    生活問題

    毎年1,000万人近くが新たに認知症になるといわれている現在、⽣活上での混乱や周囲とのトラブル等からいくつかの社会問題が発⽣しています。

  • 障がいのある方の生活問題

    障がいのある方の
    生活問題

    障がいが多様性として認められる社会になりつつありますが、その中でも雇用や住まいなどの社会生活に根強い差別が残っています。

  • 買い物弱者

    買い物困難の問題

    公共交通機関の廃止や小売店の減少などによって、⽇常⽣活に必要な買い物が困難になっている⼈を「買い物困難」といいます。

  • 外国人の生活問題

    外国人の生活問題

    近年在⽇外国⼈は年々増加しています。多様な国の外国⼈との共⽣社会に近づく中、まだまだ外国⼈にとっては住みづらい状況があります。

地域を支えるためにあなたの力が必要です

福岡市社会福祉協議会は、地域の課題を解決するためにさまざまな取り組みを行なっています。
ぜひ、ご寄付という形で私たちの活動を支えてください。

上記以外にも、遺贈によるご寄付や法人様からのご寄付もお待ちしています。

新着情報

すべて見る

すべて見る

ソーシャルメディア

福岡市社会福祉協議会の公式YouTubeチャンネル福岡市社会福祉協議会の公式YouTubeチャンネル
ページトップ